現在完了(継続用法)(1) |
ずっと欲しかったあの時計・・誕生日プレゼントを選ぶ場面で「継続用法」を学びます。
|
---|
現在完了(継続用法)(2) |
みんなが心待ちにしている学校行事の「ダンスパーティー」。ずいぶん長く続いてきた歴史があるようです。
|
---|
現在完了(継続用法)(3) |
How long have you known each other? 二人は知り合ってどのくらいになるのでしょう。長いつきあい? 最近のつきあい?
|
---|
長文(1) |
親友と離れて暮らすことになったAyaの日記。どんな心の動きが書かれているでしょう。
|
---|
長文(2) |
Ayaの日記の続き。久しぶりに親友に会えました。会っていない間、どんなことがあったのでしょうか?
|
---|
文法項目リスト>中学3年>現在完了形>継続の用法(絞込み:番組名「基礎英語3」、放送月「5月」)
⇒ここから「モノローグ」を選択
食事の会話(1) |
朝、「目玉焼き、それともスクランブルエッグ?」ときかれる場面です。
|
---|
食事の会話(2) |
映画鑑賞にポップコーンはつきものですね。サイズや味の好みを伝える表現がでてきます。
|
---|
食事の会話(3) |
「もう一切れいかが?」とすすめられて、断る場面です。
|
---|